キョウノキューブ

住まいづくりをサポートする キューブの現在進行形ブログです 毎日の仕事の様子などをアップしています

カテゴリー「事務所のいろいろ」の記事一覧

ティンガおまけ☆

毎年ちがうアーティストが手掛ける作品の一部が
展示準備のため、いち早く事務所に届きますemoji

今年の目玉emoji
約150×100㎝のビックアート!!!

存在感ったらもぉ。
躍動感ハンパないデスemojiemojiemoji



ほらemoji


             emojiほらほら

はい。毎年恒例の先出コーナーでしたっ

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

2017年が始まりました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
   
思えば昨年も、よいお客さまに出会い
思い出深い色々な工事をさせていただきました
 
お客さまとの出会いで私がうれしい事は、
多くの競合他社さまから弊社をご選択いただいたこと
私共をご信頼いただき、深い理解で工事を支えてくださること
そして、
「リフォームしてよかった」と喜んでいただけること

今年もこのようなお客様と感動のめぐり会いができますように、、
私共はますますお客様に喜んでいただけるよう努力していかなくてはいけません


仕事はじめは地元伊勢山へ恒例の初詣に行き祈祷をしていただきました!

話は変わりまして

弊社営業本部長を務めている
ラブラドールレトリーバーの「チャコ」も1月で15歳になりました
お顔は白髪で真っ白ですが、食欲旺盛です

大型犬の15歳は人間の年に換算すると「111歳」だそうで
そう思うと、、お達者物です。

最近は後脚が弱く、自宅も事務所も肩からホルダーを下げて抱っこして移動しています
25kgありますので、華奢な私にとって体力勝負です(どこが華奢やねん)

思えば
抱っこするのは、おそらく生後4か月くらいのとき以来かもしれません

それでも15kgあったと思います
寂しがるチャコを家で留守番させられず
まだトイレトレーニングもできてない頃から、15年間一緒に通勤していました
 
そのころは、工具などもデスクの脇に置いてあり
釘をくわえたり、接着剤をぶんまけたり、やりたい放題で
事務所に置いておく訳にいかず、打ち合わせには車に乗せて出かけていました


部長もすっかり貫禄が出て
今では、若いイケメン営業マンや若い配送業者さんなどが来た時以外は
ずっと寝ています(若い男性にはやたら鼻が利きます)

パピーの時以来抱っこができ、
そしてトイレトレーニングができてなかったころの様に
おしっこシートを敷いて
子犬に戻ったチャコ部長と共に私も今年一年の充実を目標に

頑張っていく所存であります
ハシモトでした

夏!!!オリンピック!!!

こんにちはーemoji相変わらず毎朝汗だくの池田デスemojiトホホ

夏真っ盛りemojiリオオリンピックも盛り上がってますねemoji


4年間、この時の為に、その日の為に。
はかり知れない想いを抱いて、試合に臨む選手たちに感動をいただいておりますemoji

毎朝、オリンピック速報のnewsemojiを観ながら顔面つくりemojiをしていると、
感動の涙でやり直しを余儀なくされてる今日この頃。。emoji

みなさまも寝不足ではないですか???



と、直前のお知らせになってしまいましたが、
いよいよ弊社も夏季休業に突入となりますemoji

誠に勝手ながら。
8/11(木)~14日(日)までの期間お休みをいただきますemoji


みなさまも、くれぐれも熱中症にはお気をつけて
楽しい夏をお過ごしくださいませemoji


おまけ。。
少し前ですが、事務所からみなとみらい臨港パークの花火が見えましたemoji




QBE恒例!突然ドライブemoji
丹沢湖からの帰り道。。すがすがしい景色とおいしい空気で気分爽快!!!emoji


今年も!!!

こんにちは~emoji
梅雨のジメジメで不快指数UPemoji中の池田デスemoji

そんな気分を通勤の道すがら、キレイな紫陽花でリフレッシュしておりますemoji


ご報告です!!!emoji

今年も、おかげさまで
ホームプロ【顧客満足優良会社】受賞いたしましたemoji

  

   
 https://www.homepro.jp/about/award.html

しかも。
な、な、なーーーんと。

8年連続受賞でございますーーー!!!

関東地区では最多連続記録とも聞いておりますemojiハッハッハッemoji


私共で多く手掛けております、戸建フルリフォームでは特に、
工事開始後に、想定外のことも巻き起こることもしばしば。。

問題ないと思っていたお家の基礎や構造に

欠陥があったり、あるはずの補強がされていなかったり。

その都度、お客さまにご相談しながら、ご理解をいただき、
追加工事となることもあるのです。

長い工期の中で、お客さまとのコミュニケーションを大事に、
しっかりと意思疎通のできる関係を築き上げることが、
今回の受賞にもつながっていることと思い、
あらためてお客さまへの感謝の気持ちでイッパイですemoji


★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★


授賞式ではいろいろな会社の方々と交流する貴重な時間でもあります!

切磋琢磨し、リフォーム業界を盛り上げて行こうーーー!
という熱い想いをぶつけ合う、そんな有意義な時が流れます。

来年も、その時の中にしっかりと立っていられるように、
我々QBE、ただただ邁進していくのみですemoji
 
   晴れの舞台emoji気張りましたわぁーーー(笑)

本年も。

どうぞよろしくお願い致しますemoji
と、遅ればせながらの新年のご挨拶でしたemoji

今年は、元日から清々しいお天気emojiに恵まれて、
とっても幸先の良い一年のスタートとなりましたねemoji


我々QBEも、恒例の初詣からの美味しいランチ(テヘヘ)で、
新年気持ちを新たに仕事始めとなりましたemoji

  お正月らしさ満載!美味しく戴きましたemoji

皆さまもご家族団欒の楽しいお正月を過ごされましたでしょうかemoji


前回から少し時間が経ってしまいましたが、
この間にも、素敵なお住まいが誕生しておりますemoji

UP!UP!して参りますのでお楽しみにemoji

ぶらり宮島(その2)

またまたハシモトです。

はじめての厳島
はじめての広島で
今回は美味しいものもいただきました。

まずは
広島といえば
「お好み焼き」

広島空港から真っ先に向かったのが
「新天地」
広島駅から広電(ちんちん電車)に乗って八丁堀まで


美味かったぁ!!(3枚目クリックしてみてー!)ほらね!
 
そして2日目は
宮島に渡り、弥山をトレッキングするのに
ロープウェイ上り口で食べたのが
メロンパンアイス(読んで字の通り)
 
焼きたてのメロンパンに冷たいバニラアイスが入ってます

そして、トレッキングが終わったら食べようと
楽しみにしていたのがコレ
ででーーん!

 

「かきおにぎり」です
中に大粒の蒸し牡蠣が1個!
茶飯でむすんで、大判の海苔で包んであります

最終日に
宮島の町屋を見て歩いていると「林家」という古いお屋敷を見つけました。
元禄時代の社家で土日には公開している今では一般のお宅だそうで
知らなかったために見ることができず
残念無念、、、、と落ち込んでいると、、

その近所に大変ステキな門構えの古いお宅を発見!

「冷たい抹茶」と張り紙が
入ると、古いお宅を改修して作ったカフェで
大変ステキな佇まいでした

 

テーブルから
広いお庭と離れの茶室を望むことができます

ここで、オーナーの奥様に今回の旅の話をし
宮島の美味しいお店をご紹介していただいたところ

広島最後のお食事は「あなご丼」と決定



美味しいものは
いつも誰かと触れ合えるそんな旅のワンシーンでした

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆

ハウスメーカーで新築をしたお宅の外構工事を承りました。
ガーデニング大好きな奥様のガーデニングスケッチを拝見しながら
外構デザインをご提案させていただきました。

工事期間中毎日、奥様もご一緒に庭作業され
弊社の外構工事と一緒にお庭をつくりあげていくという
本当に大変楽しい現場でした!!

是非ご覧くださいませ!!
↓   ↓   ↓
お客様のガーデンプランと一緒につくる新築外構工事

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
yuko Hashimoto
HP:
性別:
女性
職業:
インテリアデザイナー
自己紹介:
住まいづくりをサポートするQBEの
インテリアコーディネート及びデザインを担当しています
お問い合わせ先は上記URLより!

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

Copyright ©  -- キョウノキューブ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by  /