キョウノキューブ

住まいづくりをサポートする キューブの現在進行形ブログです 毎日の仕事の様子などをアップしています

サクラ舞い散る るるる る るるるるるるる♪

こんにちはemoji続けざまの池田デスemoji

タイトルに「る」が異様に多いと思われますよねー
ケツメイシ「サクラ」鼻歌しながら読んでみてくださいemoji

毎年恒例のキューブdeお花見emoji
今年はなんと。

なんと!

emoji橋本さんBirthdayお花見emoji

青木さん。粋なサプライズですやーーーんっemoji

 
安定の、この光景。

長年、苦楽を共にしてきたおふたりから漂ういぶし銀の後ろ姿emoji

いぶし銀てコラッ 笑

見頃はすぎてもまだまだキレイでしたemojiemojiemoji
emojiさくらアルバム 


  臨場感(笑)
うっかりひとつ食べちゃったemoji  

キューブ、大岡川にて。


   

LIXILショールーム

   こんにちはーemojiお正月以来の池田デスemoji

emojiお花見シーズン到来ですね~~~emoji

って。。寒いっつーの!!!と荒ぶれたくなる今日この頃emoji
NEWSでは開花開花ゆーとりますけど、
大岡川沿いはまだまだ寒々しい枝そして枝。

春麗らかな空の下、楽しくお花見と行きたいところですねemoji

さてさて。
今日は、先日〈新商品説明会〉へお邪魔したLIXILショールームレポートを
お送りしたいと思いますemoji

常にお客さまのニーズを研究し商品開発をされてるメーカーさん。

たとえばキッチンのWサポートシンク。
これ以前にも橋本が紹介してます!
ふたたびの登場emoji
  
 
大ずぼらな私なんかだと、
それ要らなくない?洗い物増えるし。。なんて思っているアイテムも、

シンクが調理台を兼ねるという発想
↓↓↓
 一連の作業がシンクで完結できる!

『なるほど!なるほどね~!便利だわっ。スゴイわっ』
と使い手をうならせる。

実際にショールームでご覧いただいたお客さまからも
『すごくいい!魅力的!』と生の声を聞き、さすがだな。。と感心emoji
 
       
 

デッドスペースも無駄にしない収納システムから、
お部屋に溶け込む家具のようなデザイン性まで。 
自分だけのキッチン空間をカスタマイズできるemoji
そんな商品ラインナップです!

おまけ。 
ふざけん坊どーこだemojiおおきくして見てね(笑)
あとウッチーemojiカッコイイーemoji大好きーemoji
はい。失礼しましたemoji


次は浴室。
みんな大好き肩湯のスパージュ
は一先ず置いておいて。

今回は戸建システムバス:アライズの新しいスタイルを紹介!
家族タイプにあわせたコンセプトで新しいグレードが誕生。
くわしくはこちらemoji
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/arise/

なんとお風呂のシャワーにも
残留塩素を取除く浄水カートリッジ内臓シャワー!!《うるつや浄水》
4/1~キャンペーンはじまりますemoji
 
    
    
スタイリッシュなフロートタイプ洗面台ルミシス   
 
トイレもスタイリッシュに。
タンクレストイレのサティス新シリーズ emoji
https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/

こんな展示もありましたemoji
ドイツのグローエ製。なんとも。


長くなりましたが、お付き合いありがとうございました。

LIXILさんのショールームでは、
皆さんご存知のエコカラットや室内ドア・玄関ドアもあわせて
まるっとご覧いただけます。

わくわく楽しいショールーム見学へGOemoji

Misty Night

こんにちは!ハシモトです!

住宅一筋と歩み続けたキューブですが
創立当初は店舗も多く手掛けておりました
キューブ店舗施工例
(全然更新していないHPをリンクしてしまった・・・)シマッタ

そんなキューブが
お客さまのご紹介で
久々に手掛けた店舗工事emoji
Misty



もともとはRC造の住宅でした
1階駐車場と玄関、居室をお店にリノベしました

(プランニングのシミュレーション)

あれから2年

お店は順調に営業され
先日、ライブを観に伺いましたがお客さまの熱気でにぎわっておりました!
 Yeahhhh!

フード&ドリンクもリーズナブルで美味しい!
ライブも盛り上がり、大変満足でした

横浜はJAZZバーが沢山ありますが
ここMistyもこれから、どんどん盛り上がっていくといいなと思います

そして、大ファンのTOKUのLIVEを
是非、ここでやってほしい!
密かで、いつか確信の願いですemoji

その時には一番近い所でかぶりつきで応援します!!
(今夜もそうでしたが)

新年!

emoji明けましておめでとうございますemoji
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますemoji

いよいよ新しい年のスタートですねっemoji

昨年も、新たなお客さまとの出会い、またOBのお客さまからのお声掛けに
感謝感謝の1年となりました!

2018年も有難うございましたemoji

みなさま年末年始はゆっくりしっぽりとemojiご家族団欒のなか、
新年を迎えられたことと思います。

我々QBEもこころ新たに始動するべく、
これでもかっ!というくらい澄みわたった空のもとemoji
今年1年も無事に邁進できるよう神様にお祈りして参りました!

  
  
  
  
おみくじもまずまずで。。emoji  幸先の良いスタートemoji

そして美味しいお食事emojiで英気を養い。。

社長ごちそうさまデスーーー!emojiめちゃんこ美味しかった~emoji

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年もお客さまとの出会いを大切に
より素敵なお住まいをお届けできるようQBEスタイルで突き進んで参りますっemoji

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは皆さまにとって幸せな1年となりますようにemoji

イケちゃんBirthday

ハシモトです

キューブのアイドル「イケダ」が10月はじめ
28歳の誕生日を迎えました!

・・・・・・・・
年齢はどうであれ(ウソなのかい!)
イケちゃんの誕生会にかこつけて
美味しいランチを食べに行くのが、我らの楽しみであります

弊社の近くには隠れた老舗名店がいくつもあります

野毛のすみっこ吉田町の「梅林」や
福富町の裏には「太田なわのれん」
伊勢佐木町のはずれには「じゃのめや」


どれも、
近くにありながら、めったに行く機会がないお店です
・・・・・・・
お高いし、仲居さん着物来てるし

そんな敷居の高い名店に今回
イケちゃんのためにいざ!(笑)
吉田町の名店 日本料理「梅林」へ

http://www.bai-rin.co.jp/room/


私は普段インスタグラムで「今日食べたもの」的な投稿をしない主義です
他のネタを探す方がひと手間かかってるような気がするからです
(勝手な価値観です)

でも今日はココでやります(笑)
だって、感動的な美しさだったんですもん

鰻のちまき
 
中を開けると

お上品!

そんな訳で、イケちゃんの誕生会にかこつけた私達は
和洋折衷的なレトロ感あふれる個室で
ランチを堪能し

お味も雰囲気も撮影会も
大変満足いく時間を過ごしたのでした

Happy Birthday イケちゃん!

LIXIL de cooking!

こんにちは、ハシモトです
先日、LIXILでIHクッキングの講習会に参加してきました

弊社のキッチンプランでも大変人気の高い
「リシェル」がモデルです
↓   ↓   ↓
https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/richelle/concept/


セラミックのカウンタートップには
今グリルから出したばかりのアツアツのグリル皿を
惜しげなくポイっと直に置きます(ドキドキ)
そして、オレンジをまな板を使わずカウンターの上で直に包丁で切ったりして
セラミックトップの強さをアピールしてくれました

さて、本日のメインイベントはこれ
↓  ↓  ↓

画像を拡大してご覧ください
立体的なWシンクを利用して、調理台を汚さずに
大きな金目鯛のウロコを取り、下ごしらえをしています

もちろん、タッチレス水栓ですので
ウロコだらけの手で蛇口を触ることなくお水が出せ
あっという間に内臓部分もきれいになり
なんと、グリル皿にのせて汁を入れ、お魚焼きグリルにポイ!
↓   ↓   ↓


自動メニューにお任せで
↓   ↓   ↓

大きな金目鯛の煮つけが完成!

あー、びっくりした
グリルで煮魚の新発想

このグリル皿便利で、この日はチキン1枚を焼き、
グリル内の凸凹から落ちてくる鶏油で同時にトマトやズッキーニを焼き
付け合わせにしてました(コレめっちゃおいしかった)

もうひとつ
「お料理はじめて君が作る厚焼き玉子」
↓  ↓  ↓

会場で、たまたま選ばれた男子、どなたか存じませんが
勝手にブログに載せてすみません!

火力が難しいという卵料理を
教えてもらったとおりに作っております
けして手際はよくありませんが(すみません)上手に厚焼き玉子を焼き上げました

なぜそんな事ができたのでしょう・・・?

それは、IHの火力を140℃に設定したからです
卵が焦げないんですね

自動メニュー、温度設定、お料理の技術がいらなくなってくる
そんな時代到来ですよ

否定しているのか肯定しているのか
ちょっと複雑な心境ではありますが、
ともかく、すごい(笑)

そして、最後は
試食でお腹いっぱい♪(こっちがメインイベントだったりして)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
yuko Hashimoto
HP:
性別:
女性
職業:
インテリアデザイナー
自己紹介:
住まいづくりをサポートするQBEの
インテリアコーディネート及びデザインを担当しています
お問い合わせ先は上記URLより!

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

Copyright ©  -- キョウノキューブ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by  /