キョウノキューブ
住まいづくりをサポートする キューブの現在進行形ブログです 毎日の仕事の様子などをアップしています
ゆとりリフォーム
- 2009/06/17 (Wed)
- リフォーム |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
昨日、お引渡しを終えた現場です
70代の女性のおひとり暮らし
母屋の2階部分を3世帯分の賃貸アパートとして貸していました
入居者が出たのを機会に、2室を自邸のセカンドリビングと寝室にリフォームしました
大きなお宅で
1階にも十分な広さがありますし、、、
そもそも、お一人暮らしですので
お部屋の広さや、収納場所などにお困りはなかったかとは思いますが、、
「ゆとりの贅沢リフォーム」ということになるのでしょうか
「1階は暗くて陰気くさい」なんだそうです(笑)
内階段を設置して、階段室を格子にする
というパターンは弊社おなじみのスタイルになりつつあります
before | after |
和室の一角に、内階段を設置し 下の部屋(母屋)とつなげ お隣の空き室は間仕切りを撤去し一部屋に |
階段室は、格子(ヒバ材)で囲み 採光と広さを演出 隣室の和室は、そのまま利用 こちら側の和室は洋室へ変更 |
before | after |
新しい階段室は、1階玄関脇で 内側は、和室の押入れの中を解体 押入れの襖はそのままなので、 和室には手を入れずに済みました |
2階から、たっぷりと陽が入り 階段室を通して、1階玄関も 明るくなりました |
古いアパートの部屋はすべて真壁で、開口も低いのですが
あえて古い柱や、開口を生かしてリフォームしました
お客さまも、古い家具を上手に使われて
コーディネートしてくださいました
明るくて、暖かいセカンドリビングは
お客さまのお気に入りの場所になりました
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/29)
(09/25)
(09/02)
(08/14)
(06/27)
プロフィール
HN:
yuko Hashimoto
HP:
性別:
女性
職業:
インテリアデザイナー
自己紹介:
住まいづくりをサポートするQBEの
インテリアコーディネート及びデザインを担当しています
お問い合わせ先は上記URLより!
インテリアコーディネート及びデザインを担当しています
お問い合わせ先は上記URLより!