キョウノキューブ
住まいづくりをサポートする キューブの現在進行形ブログです 毎日の仕事の様子などをアップしています
カテゴリー「リフォーム」の記事一覧
- 2015.07.10
大胆間取り変更のハイセンスなお住まい☆
- 2015.05.22
ご両親から受け継ぐお住まい☆
- 2015.04.03
奥さま念願の!!!
- 2015.01.22
パースそっくりに完成!
- 2014.07.11
LDKを1Fから2Fへ★
- 2014.04.02
完成~~!!
大胆間取り変更のハイセンスなお住まい☆
今日は久々の好天
週末まで続きそうな、この貴重な梅雨の晴れ間を
どうしてやろうかと気分上々テンションUPです
さてさて。
このところのリフォーム完成祭りを、
皆さまにも続々とお届けしたいと思います!!!
本日第1弾
お住まいを素敵にインテリアコーデされている、
ハイセンスな奥さまの高度なご要望に、
弊社担当の橋本と、いつもご尽力いただいている現場監督、大工さん、
三位一体(←)バツグンのチームワークで、
完全分離2世帯から、お父様とご夫婦、お子様が、ゆっくりと楽しく暮らせる
開放感のある広くてオシャレなお住まいに大変身しました
〈リビングダイニング〉
白とグレーを基調にシンプルコーデ
撤去できない柱がアクセントに
階段もベンチ風に張り出してます
Before:和室2間つづきのお部屋でした!
〈キッチン〉
広くて清潔感のあるキッチンはIKEA
コンロ前の壁にはタイルを貼りました
Before:孤立間のある暗いキッチンでした
〈ベッドルーム〉
ホテルライクな仕上りぐっすり眠れますね~
天井の梁は以前のリビングにあったものデス!
Before:以前はLDK
どうですかほんの1部のご紹介ですが、
ほかにも《住まう人に優しい》リフォームで、
とてもご満足いただいております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、
皆さんもLIXILさんのテレビCMで目にされているかと思いますが。。。
ただいま、
【省エネ住宅ポイント】という制度が実施されております!
国の予算で行われておりますので、
この予算が無くなり次第、ポイント発行終了となりますが、
申請可能な期間にリフォームをされる方は、
ぜひぜひご利用いただきたいと思います。
と言いますのも。
この制度で決められたエコリフォーム工事をした場合は、
それぞれポイントが発行され、1ポイント1円で、
商品券を含むいろいろな商品と交換できる、
とてもお得な制度なんです!そーなんです!
詳しくはこちらhttp://shoenejutaku-points.jp/
それでは、みなさま良い週末を
週末まで続きそうな、この貴重な梅雨の晴れ間を
どうしてやろうかと気分上々テンションUPです
さてさて。
このところのリフォーム完成祭りを、
皆さまにも続々とお届けしたいと思います!!!
本日第1弾
お住まいを素敵にインテリアコーデされている、
ハイセンスな奥さまの高度なご要望に、
弊社担当の橋本と、いつもご尽力いただいている現場監督、大工さん、
三位一体(←)バツグンのチームワークで、
完全分離2世帯から、お父様とご夫婦、お子様が、ゆっくりと楽しく暮らせる
開放感のある広くてオシャレなお住まいに大変身しました
〈リビングダイニング〉
白とグレーを基調にシンプルコーデ
撤去できない柱がアクセントに
階段もベンチ風に張り出してます
Before:和室2間つづきのお部屋でした!
〈キッチン〉
広くて清潔感のあるキッチンはIKEA
コンロ前の壁にはタイルを貼りました
Before:孤立間のある暗いキッチンでした
〈ベッドルーム〉
ホテルライクな仕上りぐっすり眠れますね~
天井の梁は以前のリビングにあったものデス!
Before:以前はLDK
どうですかほんの1部のご紹介ですが、
ほかにも《住まう人に優しい》リフォームで、
とてもご満足いただいております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、
皆さんもLIXILさんのテレビCMで目にされているかと思いますが。。。
ただいま、
【省エネ住宅ポイント】という制度が実施されております!
国の予算で行われておりますので、
この予算が無くなり次第、ポイント発行終了となりますが、
申請可能な期間にリフォームをされる方は、
ぜひぜひご利用いただきたいと思います。
と言いますのも。
この制度で決められたエコリフォーム工事をした場合は、
それぞれポイントが発行され、1ポイント1円で、
商品券を含むいろいろな商品と交換できる、
とてもお得な制度なんです!そーなんです!
詳しくはこちらhttp://shoenejutaku-points.jp/
それでは、みなさま良い週末を
ご両親から受け継ぐお住まい☆
こんにちは~
まだ5月だというのに、この暑さ。。。
男前ギャッツビー汗ふきシートが手放せない季節の到来です
みなさまGWは楽しい休暇をおすごしになりましたかぁ?
わたくし、たまには親孝行をという事で、
お休みをいただいて京都へ行って参りました
次回はそんなもUPしちゃおーと思っております
と、そんな私事はさておき
今日は、
先日完成しました築30年以上の木造戸建住宅リフォームを
ご紹介いたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お父様とお母様が大事にされていたお住まいを、
娘さんご家族が受け継ぐ。。。
そんな素敵なリフォームでした
既存の木部の風合いに合わせた内装で、
新しさもありつつ、しっくり落ち着いた雰囲気のお住まいになったのです
小さく仕切られていたお部屋の「間仕切り戸」や「壁」を撤去し、
開放感のあるすっきりとした空間に生まれ変わりました
《 LDK 》
洗面台はTOTOオクターブにIKEAの照明とミラーをあわせてカスタマイズ
限られたスペースを上手にアレンジされました
ほんの一部のご紹介でしたが、
工事中は私たち現場も、お客さまのご両親への想いが
原動力となっていました
施工例の方でもご紹介してますので、
あわせてご覧くださいませ
まだ5月だというのに、この暑さ。。。
男前ギャッツビー汗ふきシートが手放せない季節の到来です
みなさまGWは楽しい休暇をおすごしになりましたかぁ?
わたくし、たまには親孝行をという事で、
お休みをいただいて京都へ行って参りました
次回はそんなもUPしちゃおーと思っております
と、そんな私事はさておき
今日は、
先日完成しました築30年以上の木造戸建住宅リフォームを
ご紹介いたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お父様とお母様が大事にされていたお住まいを、
娘さんご家族が受け継ぐ。。。
そんな素敵なリフォームでした
既存の木部の風合いに合わせた内装で、
新しさもありつつ、しっくり落ち着いた雰囲気のお住まいになったのです
小さく仕切られていたお部屋の「間仕切り戸」や「壁」を撤去し、
開放感のあるすっきりとした空間に生まれ変わりました
《 LDK 》
洗面台はTOTOオクターブにIKEAの照明とミラーをあわせてカスタマイズ
限られたスペースを上手にアレンジされました
ほんの一部のご紹介でしたが、
工事中は私たち現場も、お客さまのご両親への想いが
原動力となっていました
施工例の方でもご紹介してますので、
あわせてご覧くださいませ
奥さま念願の!!!
こんにちは
昨日は、貴重な晴れ間でしたね〜
みなさま満開の桜は目に焼き付けられましたでしょうか
さてさてと。。。
ひさびさのブログUPです
私共キューブでは、
お客さまとの出会いをいただきながら、
続々とリフォーム完成を迎えては、
新たなリフォームを手掛けて邁進しております
今日は、つい先日竣工を迎えた
【築27年のマンションリフォーム】をご紹介したいと思います!
仕上りイメージ図
間取りの変更はなく、じゅうたんからフローリングへ張替え
クロスもお部屋にあわせて、ご家族がお選びになりました
清掃性もあがり、湿気でカビの多かったお部屋が
スッキリ明るくなりました
キッチン 吊戸棚を撤去しシンク前にはカウンターを造作
オープンな対面式にライティングレールでオシャレ度もUP
Before
リビング ダイニング手前の収納下には扉を取付け
リフォーム前は入りきらない物たちで溢れていました
Before
ほんの一部のご紹介でしたが、いかがでしたか?
リフォームをお考えの方へ。
少しでもご参考にしていただけたら嬉しいです
新学期・新社会人・新生活。。。 いろいろと新しく始まる季節
わくわく楽しい毎日をお過ごしくださいませ
昨日は、貴重な晴れ間でしたね〜
みなさま満開の桜は目に焼き付けられましたでしょうか
さてさてと。。。
ひさびさのブログUPです
私共キューブでは、
お客さまとの出会いをいただきながら、
続々とリフォーム完成を迎えては、
新たなリフォームを手掛けて邁進しております
今日は、つい先日竣工を迎えた
【築27年のマンションリフォーム】をご紹介したいと思います!
仕上りイメージ図
間取りの変更はなく、じゅうたんからフローリングへ張替え
クロスもお部屋にあわせて、ご家族がお選びになりました
清掃性もあがり、湿気でカビの多かったお部屋が
スッキリ明るくなりました
キッチン 吊戸棚を撤去しシンク前にはカウンターを造作
オープンな対面式にライティングレールでオシャレ度もUP
Before
リビング ダイニング手前の収納下には扉を取付け
リフォーム前は入りきらない物たちで溢れていました
Before
ほんの一部のご紹介でしたが、いかがでしたか?
リフォームをお考えの方へ。
少しでもご参考にしていただけたら嬉しいです
新学期・新社会人・新生活。。。 いろいろと新しく始まる季節
わくわく楽しい毎日をお過ごしくださいませ
パースそっくりに完成!
こんにちは
本日はリフォーム完成しました
N邸のご紹介です
こちらのお客様には、見積り時に作成しました
3Dのパース画像の『外構』を特に気に入っていただき、
弊社で工事をすることに決めていただきました
◆before
この写真を元に、図面と照らし合わせて
3Dパースを作成します
◆3Dパース画像
◆after
昨日撮影で、お天気は良くありませんでしたが・・・
ご提案の3Dパース画像とそっくりな仕上がりとなり、
感動しちゃいました
内装も、既存のものも活かし、
落ち着いた雰囲気の素敵な空間となりました
住みながらのリフォームでしたし、
お客様には色々とご迷惑をお掛けしましたが、
たくさんご配慮いただき、本当に感謝しております
本日はリフォーム完成しました
N邸のご紹介です
こちらのお客様には、見積り時に作成しました
3Dのパース画像の『外構』を特に気に入っていただき、
弊社で工事をすることに決めていただきました
◆before
この写真を元に、図面と照らし合わせて
3Dパースを作成します
◆3Dパース画像
◆after
昨日撮影で、お天気は良くありませんでしたが・・・
ご提案の3Dパース画像とそっくりな仕上がりとなり、
感動しちゃいました
内装も、既存のものも活かし、
落ち着いた雰囲気の素敵な空間となりました
住みながらのリフォームでしたし、
お客様には色々とご迷惑をお掛けしましたが、
たくさんご配慮いただき、本当に感謝しております
LDKを1Fから2Fへ★
本日、2度目の更新
お待たせしました
やっと新しい施工例をホームページにアップしました
ライフスタイルを2Fに変えて・・・
住みながらのM邸リフォーム
1FのLDK、日当たりが悪いというのがお悩みでした
それを解消するため、大胆に1FのLDKを2Fへ変えた、
大きな工事でした
普段、家にいらっしゃるおばぁちゃんが、
家事をしやすいよう、2Fのおばぁちゃんの部屋から繋がる
家事室をキッチン横に設けました
洗濯機も2Fの家事室に置くことで、ベランダに干すのも
1Fから洗濯物を 持って階段を上っていた頃に比べ、
楽になったと思います
1FにあったLDKを2Fに、
また、2Fにあったご夫婦それぞれの部屋を1Fに…ということで、
以前とは大きくライフスタイルも変わりましたね
今後、リフォームされたステキなお住まいで、
ご家族みなさんで、楽しくHAPPYに過ごされることを
私どもも望んでおります
お伺いしていた職人、スタッフ一同、
Mさまには大変お世話になり、
また、色んなドラマがあり、思い出深い現場でした
Mさま長い期間、本当にありがとうございました
お待たせしました
やっと新しい施工例をホームページにアップしました
ライフスタイルを2Fに変えて・・・
住みながらのM邸リフォーム
1FのLDK、日当たりが悪いというのがお悩みでした
それを解消するため、大胆に1FのLDKを2Fへ変えた、
大きな工事でした
普段、家にいらっしゃるおばぁちゃんが、
家事をしやすいよう、2Fのおばぁちゃんの部屋から繋がる
家事室をキッチン横に設けました
洗濯機も2Fの家事室に置くことで、ベランダに干すのも
1Fから洗濯物を 持って階段を上っていた頃に比べ、
楽になったと思います
1FにあったLDKを2Fに、
また、2Fにあったご夫婦それぞれの部屋を1Fに…ということで、
以前とは大きくライフスタイルも変わりましたね
今後、リフォームされたステキなお住まいで、
ご家族みなさんで、楽しくHAPPYに過ごされることを
私どもも望んでおります
お伺いしていた職人、スタッフ一同、
Mさまには大変お世話になり、
また、色んなドラマがあり、思い出深い現場でした
Mさま長い期間、本当にありがとうございました
完成~~!!
こんにちは
桜、満開ですね!!
みなさまお花見はされましたでしょうか??
野毛山の桜もとてもきれいです
あと、この辺では大岡川の桜が有名
近々、QBEも自称『桜マイスター』の橋本さんの解説付きでお花見決行予定です
さてこの3月までに竣工しましたお客さまを
どんどんアップしちゃいます
今日は、QBEからほど近い場所にあるお住まい
美容室を営んでいる奥さまは、いつもニコニコして可愛い方
旦那さまもダンディーで、奥さまを大切にしていらっしゃって、
お2人とも、本当に暖かく、人柄もすごく良い素敵な方たちでした
私もこんな人になりたいな~と切実に思った程です
2世帯住宅にする為、キッチンも2つ!
ホームページには近日中にアップします
3階はPOPで色使いもキュートなお部屋
2階は大人の雰囲気ですね~
リフォームを通じての色んな人との出会い
プライスレス
花粉症に苦しむ…河津でした
桜、満開ですね!!
みなさまお花見はされましたでしょうか??
野毛山の桜もとてもきれいです
あと、この辺では大岡川の桜が有名
近々、QBEも自称『桜マイスター』の橋本さんの解説付きでお花見決行予定です
さてこの3月までに竣工しましたお客さまを
どんどんアップしちゃいます
今日は、QBEからほど近い場所にあるお住まい
美容室を営んでいる奥さまは、いつもニコニコして可愛い方
旦那さまもダンディーで、奥さまを大切にしていらっしゃって、
お2人とも、本当に暖かく、人柄もすごく良い素敵な方たちでした
私もこんな人になりたいな~と切実に思った程です
2世帯住宅にする為、キッチンも2つ!
ホームページには近日中にアップします
3階はPOPで色使いもキュートなお部屋
2階は大人の雰囲気ですね~
リフォームを通じての色んな人との出会い
プライスレス
花粉症に苦しむ…河津でした
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/29)
(09/25)
(09/02)
(08/14)
(06/27)
プロフィール
HN:
yuko Hashimoto
HP:
性別:
女性
職業:
インテリアデザイナー
自己紹介:
住まいづくりをサポートするQBEの
インテリアコーディネート及びデザインを担当しています
お問い合わせ先は上記URLより!
インテリアコーディネート及びデザインを担当しています
お問い合わせ先は上記URLより!